【三宮のパソコン修理】ノートパソコンに溜まるホコリは想像以上に深刻!放置するとどうなるのか?

PCトラブル

三ノ宮から徒歩2分のパソコン修理店「パソコン修理サービス」です!

「最近ノートパソコンの動作が重い」「ファンがうるさい」「本体が異常に熱い」

そんな症状が出てきたら、原因の一つに ホコリの蓄積 が考えられます。

見た目にはきれいでも、内部を開けてみると驚くほどホコリが溜まっていることは珍しくありません。

今回は、ノートパソコンのホコリ問題を掘り下げ、なぜ危険なのか、どう対策すべきなのかを解説していきます。

修理・パソコンについてのご相談は「パソコン修理サービス」へ!

パソコン修理サービス

上記の方法で原因を特定できなかったり、修理が必要だと判断された場合は、ぜひ「パソコン修理サービス」にご相談ください。

「パソコン修理サービス」では以下の通りに進めます。

  • 迅速な診断と修理
    お客様のパソコンを短時間で診断し、最適な修理プランをご提案します。
  • 料金の明確化
    修理前にお見積もりをお出しし、納得いただいてから作業を開始します。
  • データ保護に配慮した対応
    大切なデータを守りながら修理を進めます。
  • 即日対応可能
    お急ぎの方にも柔軟に対応します。

親切・丁寧な対応でお客様の大切なパソコンをサポートいたします!

なぜノートパソコンはホコリが溜まりやすい?

デスクトップに比べるとノートパソコンはコンパクトで、冷却機構がぎゅっと詰め込まれています。

冷却ファンとヒートシンクでCPUやGPUの熱を逃がしていますが、その吸気口や排気口から空気と一緒にホコリを吸い込んでしまいます。

  • 床や机に置いて使うことが多い
     特に布団やカーペットの上で使用すると、繊維や細かいゴミを吸い込みやすい。
  • 内部が狭いため堆積が早い
     デスクトップに比べ冷却スペースが狭く、ちょっとしたホコリでもすぐに詰まりやすい。
  • 静電気の影響
     電子部品が静電気を帯びるため、細かいホコリが吸着しやすい。

こうした理由から、気づかないうちに内部はホコリまみれになっていきます。

ホコリが引き起こす「とんでもない」トラブル

冷却不良による熱暴走

ホコリがヒートシンクの隙間を塞ぐと、熱が外に逃げにくくなります。

その結果、CPUやGPUが高温になり、性能を落とす「サーマルスロットリング」が発生。
ゲームや動画編集をしている最中に突然カクついたり、フリーズしたりするのはこのせいです。

ファンの異音や故障

ファンにホコリが付着すると、バランスが崩れて異音を発したり、最悪の場合は回らなくなります。

ファンが止まればパソコンは一気にオーバーヒートし、部品が焼け付く危険性があります。

電子部品の短絡や劣化

細かいホコリは湿気を吸うと導電性を帯び、基板上でショートの原因になります。

ホコリと湿気が合わさると「錆び」「腐食」も進行し、ノートパソコン全体の寿命を縮める恐れがあります。

突然の電源落ち

内部温度が安全基準を超えると、PCは自動的に電源を落とす保護機能を働かせます。

作業中に突然シャットダウンするのは危険信号。内部はかなりホコリで詰まっている可能性が高いです。

実際にあった「ホコリ地獄」の事例

  • キーボードの隙間からホコリが侵入し、内部が塊に
     分解すると、ヒートシンクが毛布のようなホコリで完全に覆われていた。
  • タバコを吸う環境で使用していたPC
     ヤニとホコリが混ざり、ベタベタに固着。冷却ファンが全く回らず、基板も茶色く変色。
  • ペットと一緒に暮らしている家庭
     猫や犬の毛が排気口に詰まり、エアフローが完全に塞がれていた。

これらは極端に思えますが、実際に修理現場ではよくあるケースです。

自分で掃除できるのか?

エアダスターを使う方法

一時的には効果がありますが、内部に押し込んでしまう可能性があり、完全には取り切れません。

分解して清掃

内部にアクセスできれば効果は大きいですが、ノートパソコンはモデルによって構造が違い、無理に開けるとプラスチックが割れたり、ケーブルを断線させたりするリスクがあります。

特に最新機種はバッテリーが基板に直付けされていることもあり、素人作業は危険です。

プロに依頼するメリット

  • 分解清掃で根本からホコリを除去
  • 熱伝導グリスの塗り直しで冷却性能を回復
  • ファンやヒートシンクの故障も同時に点検
  • 内部点検で他の潜在トラブルも早期発見

自力でできる範囲を超えてしまった場合や、既に動作が不安定になっている場合は、無理せず専門店に依頼するのが最善です。

神戸三宮で頼れる「パソコン修理サービス」

もし「ノートパソコンが熱い」「ファンがうるさい」「中を見たらホコリがとんでもなかった」といった状況に陥ったら、パソコン修理サービス 神戸三宮店にご相談ください。

当店では、ホコリ清掃だけでなく、内部点検や熱対策、冷却システムのリフレッシュまで行います。三宮駅から徒歩すぐなので持ち込みもしやすく、作業時間も最短即日で対応可能です。

まとめ

ノートパソコンは「まだ使える」と思っていても、内部にホコリが溜まっていると寿命は確実に縮んでいきます。最悪の場合、データ消失や部品破損といった大きな被害につながることも。

ホコリは放置せず、定期的なメンテナンスが必要です。気になる症状が出たら早めに対応し、パソコンを長く安全に使い続けましょう。

ご相談は、LINEメールお電話にて承っております。お気軽にご連絡ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました