三ノ宮から徒歩2分のパソコン修理店「パソコン修理サービス」です!
最近、フリマアプリ「メルカリ」などで「Xeon搭載ゲーミングPC」と銘打った商品を見かけることが増えています。価格も手頃に見え、スペック欄には「16コア!」「大容量メモリ!」「ゲーミングに最適!」などと書かれていることも多いです。
しかし、実際に購入した人の中には「ゲームがまともに動かない」「相性問題で不安定」「古すぎて使い物にならなかった」という声もあります。
では本当に、メルカリでXeonゲーミングPCを買うのはやめたほうがいいのか?
その疑問に答えるべく、この記事ではXeonの特性や注意点、そして安くても後悔しないためのポイントを解説していきます。
Windows11移行応援キャンペーン実施中
当店では、Windows11対応PCをお買い上げいただいたお客様を対象に、これまで使っていたパソコンからのユーザーデータ移行をWindows10のサポートが終了する日まで無料で実施しております。
詳しくは、LINE・メール・お電話でお気軽にご相談ください。
Xeonとは何か?

サーバー向けCPU

Xeon(ジーオン)はIntelが開発するサーバー・ワークステーション向けCPUです。
- 大量のコア数
- ECCメモリ対応
- マルチソケット構成対応
といった特性を持ち、安定性や信頼性を重視する設計になっています。
ゲーミング用途には不向き?
一見すると「コア数が多くて高性能そう」ですが、ゲームに重要なのはシングルスレッド性能です。
古いXeonはクロック周波数が低く、最新のCore i5やRyzen 5にすら劣ることがあります。
メルカリの「XeonゲーミングPC」が怪しい理由

古すぎる世代が多い
メルカリで安く売られているXeon機は、サーバー廃棄品を流用したものがほとんどです。
- 第1〜3世代Core相当(2010年前後)
- DDR3メモリ搭載
- 消費電力が大きい
こうしたPCは見かけ上「16コア」と書かれていても、実際のゲーム性能は現行の低価格CPUに劣ります。
グラフィックボードが非力
「ゲーミングPC」として出品されていても、搭載されているGPUは古いローエンドモデルであることが多いです。
GPUが非力では、CPUがいくら多コアでもゲームは快適に動作しません。
相性問題と安定性
中古のサーバー用マザーボードやECCメモリは、一般的なPCパーツとの相性問題が起きやすいです。
特に自作経験のない人には扱いが難しく、突然のフリーズや起動不能に悩まされるケースがあります。
静音性の問題
サーバー機を流用しているため、冷却ファンが大きな音を立てることもあります。
自宅の部屋で使うには不快なほど騒音が大きい場合も少なくありません。
「安物買いの銭失い」にならないために
メルカリのXeonゲーミングPCは確かに安いですが、性能や安定性を考えると ゲーム目的で買うのはおすすめできません。
代わりに、次の選択肢を検討すると良いでしょう。
中古でも現行に近い世代を選ぶ
第8世代以降のCore i5やRyzen 3000シリーズ以降を選ぶと、ゲームに必要な性能を確保しやすいです。
GPU性能を最優先する
ゲームの快適さはGPU依存度が高いため、まずはグラフィックボードの型番をチェックしましょう。
信頼できる販売店を利用する
フリマアプリでは動作保証が曖昧な場合があります。
保証付きの中古ショップや修理業者を利用すれば、トラブル時も安心です。
神戸三宮で相談するなら
「メルカリでPCを買って失敗したくない」
「今のPCでゲームが不安定だけど原因が分からない」
そんな時は、パソコン修理サービス 神戸三宮店にご相談ください。
当店では、
- 中古PCの購入相談
- ゲーム用途に合わせたパーツ構成のアドバイス
- Xeon機など特殊PCの診断
- ゲームが快適に動かない場合の調整・修理
を行い、安心してパソコンを利用できるようサポートしています。
Xeonは本当にダメなのか?
ここまで「ゲームには不向き」と説明しましたが、Xeonにも優れた点はあります。
- マルチスレッドを活かす動画エンコードや3Dレンダリング
- サーバー運用や仮想環境構築
- 長時間稼働に強い安定性
こうした用途ではXeonはむしろ本領を発揮します。
つまり、「安いからゲーミングPCに使う」のではなく、正しい用途に使えば非常に頼れるCPUなのです。
まとめ
- メルカリの「XeonゲーミングPC」は古いサーバー流用品が多く、ゲーム用途では性能不足
- フルHDゲームすら快適に動かない場合もあり、「安いけど失敗しやすい」選択肢
- ゲーム目的なら現行のCore i5 / Ryzenシリーズ+十分なGPUを優先すべき
- 不安があれば パソコン修理サービス 神戸三宮店 に相談するのが安心
- Xeon自体は悪いCPUではなく、適材適所で活用すれば今でも十分価値がある
コメント