三ノ宮から徒歩2分のパソコン修理店「パソコン修理サービス」です!
パソコンや外付けHDDに保存していた大切な写真。
特に子どもがまだ小さい頃の笑顔、家族旅行の思い出、もう会えない祖父母の姿…そんな何気ない日常の「宝物」が、ある日突然消えてしまったとき、人は深い喪失感を抱えるものです。
本記事では、以下のような方に向けて、「家族写真の消失」に関する原因・復旧の可能性・対処法、そして当店でできるサポートについて、わかりやすくご紹介します。
Windows11移行応援キャンペーン実施中
当店では、Windows11対応PCをお買い上げいただいたお客様を対象に、これまで使っていたパソコンからのユーザーデータ移行をWindows10のサポートが終了する日まで無料で実施しております。
詳しくは、LINE・メール・お電話でお気軽にご相談ください。
写真が消える「よくある原因」

パソコンに保存していた家族写真が消える原因には、いくつかの典型的なパターンがあります。
誤って削除してしまった
写真を整理しているときに、うっかり大事なフォルダごと削除してしまうことがあります。削除後すぐに気づけば、ゴミ箱からの復元が可能ですが、しばらくしてから気づいた場合や、完全削除をしていた場合は注意が必要です。
Windowsの更新や初期化

Windows 11へのアップグレードやPCの初期化を行った後、「写真が消えている」と相談に来られる方が非常に多いです。
設定次第では、「ユーザーデータもすべて削除」されるケースがあります。
外付けHDD・USBメモリ・SDカードのトラブル

外付けデバイスに保存していた写真が読み込めなくなった、というご相談も増えています。落下や衝撃、水濡れなどの物理的な原因もあれば、ファイルシステムの破損によるものもあります。
ウイルスやマルウェア感染

不正なプログラムがデータを暗号化したり、消去してしまうケースも報告されています。
「もう戻らない」と諦めるのは早い!復元の可能性は?
実は「データが消えた」と感じても、すぐにその場所へ別のデータが書き込まれていなければ、データはパソコン内部に“残っている”ことがほとんどです。
特に、「写真以外の作業をしていない状態」「削除後すぐにご相談いただいた場合」は、成功率が非常に高くなります。
家族写真は「データ」ではなく「記憶」
「また撮ればいいじゃない」
…そう言う人もいるかもしれません。
でも、子どもの初めての誕生日、祖父母との最後の旅行、家族揃っての何気ない日常。それらは、やり直せるものではありません。
“今しかなかった瞬間”を閉じ込めた写真は、データではなく「記憶」そのものです。
私たち「パソコン修理サービス 神戸三宮店」では、写真をただのデータとして扱わず、「家族のかけがえのない記録」として、心を込めて復旧作業を行っています。
実際の復旧事例(お客様の声)
● 神戸市灘区・40代女性のお客様
外付けHDDに5年以上の家族写真を保存していたのですが、突然「フォーマットしてください」と表示されて…。最初は諦めかけていたのですが、こちらのお店に相談したところ、ほとんどの写真が戻ってきました。本当に涙が出るほど嬉しかったです。
● 中央区在住・30代男性のお客様
子どもの卒園式や入学式の写真をPCに保存していたのですが、初期化したらすべて消えてしまい…。なんと、Wordの卒園文集や画像まで復元していただけました。家族に見せたとき、全員が驚いていました。
当店の「データ復旧」サービスとは?
◯ サービス内容
- 誤削除した写真の復旧
- 初期化されたPC・HDDからの復元
- SDカード・USBメモリのトラブル対応
- バックアップの自動設定もサポート
◯ 特徴
- 無料簡易診断:復元可能かどうか、すぐにお伝えします
- 追加料金なしの安心価格
- データのお渡しはUSBなどで対応可能
写真が消える前にしておきたい「予防策」
◎ クラウドにバックアップを取る
Googleフォト、iCloud、OneDriveなど、無料または格安で自動バックアップが可能なサービスがあります。
◎ 外付けHDDだけに頼らない
HDDは突然壊れます。できれば、クラウド+外付けHDDの2重保存を。
◎ 保存場所を定期的に見直す
整理整頓も兼ねて、写真フォルダの管理は半年に一度見直しましょう。
まとめ
写真のデータは消えても、中身が物理的に破壊されていない限り、多くの場合は復元可能です。
パニックにならず、落ち着いて電源を切り、何も触らず、できるだけ早く当店にご相談ください。
コメント