【三宮のパソコン修理】Officeが勝手に消えた!?初期化後に起こるトラブルと復旧方法を徹底解説

PCトラブル

神戸三宮でパソコン修理を営んでいる「パソコン修理サービス 神戸三宮店」です。

以前、お客様からこんなご相談をいただきました。

  • 「Windowsを初期化したら、Officeが消えてしまった…」
  • 「買ったときはExcelが入っていたのに、見当たらない」
  • 「WordやPowerPointがなくなっていて仕事にならない!」

Office(Microsoft Word・Excel・PowerPointなど)は、ビジネスにも学業にも欠かせないソフトです。
それが突然使えなくなると、非常に困りますよね。

今回は、「Officeが勝手に消えた」と思ってしまう主な原因、そして正しい復旧方法と注意点、当店の対応例について詳しくご紹介します。

Windows11移行応援キャンペーン実施中

当店では、Windows11対応PCをお買い上げいただいたお客様を対象に、これまで使っていたパソコンからのユーザーデータ移行をWindows10のサポートが終了する日まで無料で実施しております

詳しくは、LINEメールお電話でお気軽にご相談ください。

なぜOfficeが消えてしまうのか?よくある3つの原因

Officeが「勝手に消えた」と感じるとき、実は次の3つの理由が大半を占めています。

Windowsの初期化でOfficeも消えてしまった

Windows10やWindows11には「このPCを初期状態に戻す」という機能があります。
これはOSだけを初期状態に戻すものですが、その際に以下のような選択肢が表示されます。

  • 個人ファイルを保持する(アプリは削除)
  • すべて削除する(完全な初期化)

どちらを選んでも、Officeなどのアプリは基本的に削除されてしまいます。
「消えるとは知らなかった」という方がとても多いです。

プリインストールOfficeのライセンス再認証に失敗した

最近のパソコンでは、「Office」があらかじめインストールされていることが多く、初めから入っていても、アクティベーション(認証)を行わないと使用できません。

初期化後にプロダクトキーを再入力していない場合や、Microsoftアカウントと紐付けされていない場合、Officeのライセンスが消えてしまったように見えるのです。

Officeのアイコンやスタートメニューが非表示になっている

Windowsの更新や初期化後、スタートメニューやショートカットの表示がリセットされていることがあります。

実際にはOfficeはインストールされていても、「見つからない=消えた」と思ってしまうケースも少なくありません。

自分でできる!Officeの確認&復旧方法

Officeが消えてしまったと思ったら、まず以下の方法で確認・復旧を試してみましょう。

Officeがインストールされているか確認

  1. スタート →「設定」→「アプリ」→「インストール済みアプリ」を開く
  2. 「Microsoft Office」「Office Home & Business」などの記載があるか確認

インストールされていない場合、再インストールが必要です。

Microsoftアカウントにサインインしてみる

https://account.microsoft.com/services にアクセスし、
Office製品が「自分のアカウント」に紐づいているか確認しましょう。

ここに「Office Home & Business 2019」などが表示されていれば、そこからインストールも可能です。

プロダクトキーの再入力

  • パソコン購入時に同梱されていた「プロダクトキーカード」や「デジタルライセンス情報」があるか確認
  • Officeインストーラーをダウンロードし、プロダクトキーを再入力

これで再度インストール&認証が可能になる場合もあります。

Officeの修復機能を使う

  1. 設定 → アプリ → Officeを選択
  2. 「変更」→「クイック修復」または「オンライン修復」

これにより、不具合でOfficeが起動しないケースが改善することもあります。

それでもダメなら?こんなときはプロに相談!

以下のような場合、自力での対応が難しくなります。

  • プロダクトキーを紛失してしまった
  • アカウントと紐付けされておらず再認証できない
  • Officeを再インストールしてもエラーで失敗する
  • 「プロダクトキーはすでに使われています」と表示される
  • パソコン初期化後に何も表示されず、復旧の手順が分からない

当店での対応例

当店では、「Officeが消えた」「再インストールできない」といったお悩みに対して、以下のような対応を行っています。

サービス内容詳細
初期診断(無料)Officeの状態確認・インストール可否をチェック
再インストール代行Officeを正しくインストールし、初期設定までサポート
アカウント再紐付けMicrosoftアカウントとの再接続、ライセンス確認
プロダクトキー復旧支援紛失した情報の再発行手続きサポート(可能な場合)
セキュリティ設定確認初期化後の再設定とセキュリティ強化

また、Officeだけでなく、初期化によって失われた他のアプリの復旧や、データの保護・復元作業にも対応しています。

実際のお客様の声

「息子が初期化してしまってOfficeが消えてしまったのですが、お願いしてすぐに復旧できて本当に助かりました」
― 神戸市中央区・40代女性

「買ったときにOfficeがついていたはずなのに使えなくなり不安でしたが、丁寧に説明してもらえたうえ、正常に使えるようになって良かったです。」
― 三宮在住・70代男性

Officeが「勝手に消えた」と感じたら、まず相談を!

Officeは一度インストールされていても、「初期化」や「更新」、「設定ミス」などで突然消えたように見えてしまうことがあります。
しかし、焦らず正しい手順を踏めば、多くのケースで復旧が可能です。

「仕事ができない」「学校の課題が提出できない」と慌ててしまう前に、
神戸・三宮エリアのパソコン専門店【パソコン修理サービス 神戸三宮店】にお気軽にご相談ください。

ご相談は、LINEメールお電話にて承っております。お気軽にご連絡ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました