神戸三宮でパソコン修理を営んでいる「パソコン修理サービス 神戸三宮店」です。
当店では、「パソコンの画面がなんだか黄色っぽく見える…」「白いはずの背景がクリーム色になってる!」「画面の色合いが薄い気がする」というご相談をお受けしたことが多々あります。
目の疲れ?設定ミス?故障?と悩まれている方が多いと思います。
ですが、パソコンの画面の黄ばみにはいくつかの原因が考えられます。
今回は、画面の黄ばみの原因と、自分でできる対処法、そして当店でのサポート内容を詳しくご紹介します!
Windows11移行応援キャンペーン実施中
当店では、Windows11対応PCをお買い上げいただいたお客様を対象に、これまで使っていたパソコンからのユーザーデータ移行をWindows10のサポートが終了する日まで無料で実施しております。
詳しくは、LINE・メール・お電話でお気軽にご相談ください。
パソコン画面が黄ばむ主な原因
まずは、画面が黄ばむ主な理由を整理してみましょう。
ソフトウェア設定によるもの

- ブルーライトカットモード(夜間モード)がオンになっている
- 色温度設定が高め(暖色系)になっている
- 画面プロファイルが誤って適用されている
特にWindows10/11では、「夜間モード」という機能が標準搭載されており、これが原因で黄ばみが発生しているケースが多いです。
モニター・液晶の劣化

- 長年の使用によるバックライトの劣化
- 液晶パネル内部の色素変化
液晶モニターは、使い続けるうちに少しずつ色味が変わってきます。
特にバックライト方式のモニターでは黄ばみが顕著になります。
ハードウェア故障

- 液晶ケーブルの接触不良
- マザーボードやGPUの劣化による色信号異常
- 外部モニターケーブルの断線
ハード側に問題があると、単なる設定変更では改善できません。
基本的に画面のハード部分が壊れていることが多いです。
外部要因(環境・照明)

意外に見落としがちなのが、周囲の照明環境です。
- 電球色LEDの部屋
- 黄色いカーテン越しの光
こうした環境だと、実際の画面よりも黄ばんで見えることがあります。
自宅でできる!画面黄ばみチェック&改善法

ここからは、自分で簡単にできるチェック方法をご紹介します!
夜間モード設定を確認・解除

- 「設定」→「システム」→「ディスプレイ」→「夜間モード」
- 夜間モードがオンになっている場合は「オフ」に切り替え
これで、白色が自然な色合いに戻ると思います。
別のモニター・ケーブルで比較

外部モニターや別のHDMI/DisplayPortケーブルに接続してみましょう。
- 外部モニターでは黄ばまない → 画面側の問題
- どちらも黄ばむ → GPUやマザーボード・OS側の問題
と切り分けができます。
極稀に、ケーブルが断線しているのが原因なことがあるので、一度お試しください。
リフレッシュレート・解像度設定を確認

稀に、リフレッシュレートや解像度設定が不適切だと発色異常が起きることもあります。
特に、新しいグラフィックボードに交換した際に発症することがあります。
標準の推奨設定(60Hz・FHD)に戻して、直るかどうかを試してみてください!
それでも直らないならプロに相談!
次のような症状が出ている場合、自力では直らない可能性が高いです。
- 設定をすべてリセットしても黄ばみが取れない
- 起動直後(メーカーロゴ画面)からすでに黄ばんでいる
- 画面にシミ・ムラ・線が出ている
- 本体を動かすと色が変わる(接触不良の疑い)
こうなると、液晶パネル交換やケーブル修理が必要になるかもしれません。
内部パーツに異常があるまま使い続けると、さらに悪化するリスクもございます。
神戸三宮店のサポート内容
「パソコン修理サービス 神戸三宮店」では、画面の黄ばみトラブルに対して次のようなサポートを行っています。
サービス内容 | 詳細 |
---|---|
無料簡易診断 | 簡易診断を行います。 |
液晶パネル交換 | ノートパソコン・一体型PCどちらも対応 |
液晶ケーブル修理・交換 | 接触不良の場合に対応 |
GPU・マザーボード点検 | ハード異常が疑われる場合 |
さらに、必要に応じて
- 外部モニター提案(高色域モデル)
- サブディスプレイ構成のアドバイス
なども行っています!
黄ばみを放置せず、早めに相談を!
パソコン画面の黄ばみは、単なる設定ミスだけでなく、
- パネル劣化
- 内部ケーブル損傷
- マザーボード異常
といった重大なトラブルのサインかもしれません!
「なんか画面がおかしいな…」と思ったら、早めの診断・修理がおすすめです。
神戸・三宮でパソコン画面トラブルにお困りの際は、ぜひ「パソコン修理サービス 神戸三宮店」にご相談ください!
ご相談は、LINE・メール・お電話にて承っております。お気軽にご連絡ください!
パソコン修理は「パソコン修理サービス」にお任せ!

パソコン修理サービスでは、SurfaceやMacbookといった、他店では断られるようなものでも受け入れております。
これらの製品は特殊な設計や部品が使用されているため、一般的な修理店では対応が難しく、断られることも多いです。
しかし、当店は豊富な知識と経験を持つ技術者が在籍しており、特定のブランドやモデルに関わらず、幅広い修理対応が可能です。
例えば、画面割れやバッテリー交換、キーボードの不具合、またはソフトウェアのトラブルなど、さまざまな問題に対応いたします。
どのような機種でも、お気軽にご相談ください。
コメント