0120542187

パソコン修理サービス 神戸三宮店
営業時間:9:00~19:00
定休日:日・祝祭日

【兵庫県のパソコン修理】 Macbookを外部モニターに繋ぎたい | 4Kだと何故かカクつく?

知恵袋

神戸でパソコン修理を営んでいる「パソコン修理サービス 神戸三宮店」です。

仕事などでモニターやプロジェクターへ接続する場合や、作業効率を上げるために、追加でモニターをほしいと思う方がいると思います。

ですが、Macbookには外部出力用ポートがなく、USB-Cポートのみです。

今回は、USB-CしかないMacbookでの外部出力する方法を紹介します。

外部出力するにはアダプターを買う必要がある

USB-C

USB-C(Macbook) ——> USB-C(モニター)の場合だと、USB-Cケーブル一本で済みます。
ただ、USB-C映像入力に対応しているモニターは最近流行り出したものなので、対応しているモニターを持っている方は少ないです。

USB-Cケーブルであれば何でもいいわけではないです。
基本的には、Macbookを買った際についてきたケーブルを使えば出力できます。

アダプタ

ですが、USB-C(Macbook) ——> HDMI・DP(モニター)の場合は別途、変換ケーブルを買う必要があります。

写真のようなアダプターを買ってもいいですが、映像出力しかしない場合は、下の写真のようなケーブルでもいいと思います。

ケーブル
引用元:https://amzn.asia/d/6Gy8TDt

パソコン修理は「パソコン修理サービス」にお任せ!

パソコン修理サービス

パソコン修理サービスでは、SurfaceやMacbookといった、他店では断られるようなものでも受け入れております。

これらの製品は特殊な設計や部品が使用されているため、一般的な修理店では対応が難しく、断られることも多いです。

しかし、当店は豊富な知識と経験を持つ技術者が在籍しており、特定のブランドやモデルに関わらず、幅広い修理対応が可能です。

例えば、画面割れやバッテリー交換、キーボードの不具合、またはソフトウェアのトラブルなど、さまざまな問題に対応いたします。

どのような機種でも、お気軽にご相談ください。

4K 60Hz出力したい場合はアダプタの仕様を確認しよう

4K対応とは書いている場合でも、4K 30Hzまでだったりするので、仕様は絶対に確認しましょう。

アダプタ

特に、多機能ハブの場合は「4K 30Hz」しか出ない事が多いので気をつけましょう。
※写真のBuffalo USB-Cハブは某家電量販店で6000円しましたが4K 60Hzに対応していませんでした。
Amazonでは2000円程度で良い商品が購入できるため、家電量販店での購入はあまりおすすめしません。

おすすめの製品を選ぶポイント

  1. 対応解像度とリフレッシュレートの確認
    外部ディスプレイで4K 60Hzの映像を楽しむためには、その仕様に対応したアダプターやケーブルを選ぶことが重要です。
    多くの製品が「4K対応」と謳っていますが、実際には4K 30Hzまでしか対応していない場合もあります。購入前に必ず製品の詳細を確認しましょう。
  2. 互換性
    Macbookと接続する際の互換性も重要です。
    特に、macOSのバージョンによっては一部のアダプターが正しく動作しない場合があります。
    製品のレビューや説明書を参考に、使用しているMacbookに対応しているか確認してください。
  3. コストパフォーマンス
    Amazonでは、同じ製品が家電量販店よりも安く手に入ることが多いです。
    特に、長期間の使用を考えている場合は、保証がしっかりしている製品を選ぶのがおすすめです。
  4. レビューや評価を確認する
    実際に購入したユーザーのレビューや評価は非常に参考になります。
    特に、似たような用途で使用している人の意見をチェックすることで、より自分に合った製品を見つけやすくなります。
    中華製のよくわからないメーカー品は仕様を偽装していることもあるのと、レビューもサクラが書き込んでいることが多いので、有名なブランドのものを買うようにしましょう(UGREEN・Ankerなど)

修理・パソコンについてのご相談は「パソコン修理サービス」へ!

パソコン修理サービス

上記の方法で原因を特定できなかったり、修理が必要だと判断された場合は、ぜひ「パソコン修理サービス」にご相談ください。

「パソコン修理サービス」では以下の通りに進めます。

  • 迅速な診断と修理
    お客様のパソコンを短時間で診断し、最適な修理プランをご提案します。
  • 料金の明確化
    修理前にお見積もりをお出しし、納得いただいてから作業を開始します。
  • データ保護に配慮した対応
    大切なデータを守りながら修理を進めます。
  • 即日対応可能
    お急ぎの方にも柔軟に対応します。

親切・丁寧な対応でお客様の大切なパソコンをサポートいたします!

まとめ

USB-CしかないMacbookでの外部出力は、適切なアダプターやケーブルを選ぶことで、簡単に実現できます。
特に、4K 60Hzの高解像度出力を希望する場合は、製品の仕様をしっかり確認してください。

パソコン修理サービス 神戸三宮店では、お客様のパソコンを快適な状態でお使いいただけるよう、誠心誠意サポートさせていただいています。

何か疑問やお困りの点があれば、ぜひ「パソコン修理サービス 神戸三宮店」にご相談ください。
私たちは、皆さまの安心・安全なパソコンライフをサポートします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました