0120542187

パソコン修理サービス 神戸三宮店
営業時間:9:00~19:00
定休日:日・祝祭日

【神戸のパソコン修理】古いOfficeをWindows10,11で動かす方法

知恵袋

神戸でパソコン修理を営んでいる「パソコン修理サービス 神戸三宮店」です!

仕事で古いOfficeが未だに現役のところは多いと思います。
Windows10,11で動くのであれば、今すぐに乗り換えたい方もかなり多いと思います。

ただ、ChatGPTや他の記事では「Windows10や11では動かない!」と言い切っているところが多いと思います。

ですが、それは一部間違えています。

今回はWindows10,11で動かす際のポイントと問題点を紹介します。

古いOfficeソフトをWindows10,11で使用する

Excel 2003

Windows10,11は、比較的新しいオペレーティングシステムですが、過去のソフトウェアとの互換性を重視して設計されています。

Office 2007やOffice 2010などの古いバージョンも、多くの場合で基本的な機能は動作します。

ただ、以下のような問題があります。

  • セキュリティリスク
     古いバージョンのOfficeは、最新のセキュリティパッチが提供されないため、セキュリティリスクが高まる可能性があります。
  • 機能の互換性
     一部の機能やプラグインが正常に動作しない場合があります。また、最新のファイル形式との互換性に問題が生じることもあります。
  • インストールの際のエラー
     インストール中にエラーが発生することがありますが、多くの場合、エラーを無視してインストールを進めることができます。
  • インストールウィザード画面の描画が崩れる
     特に4KやフルHD以上のモニタを使用している場合、表示されるべき項目が隠れてしまい、操作が不能になるケースがあります。

実際にWindows11にインストールしてみた

タスクバー

実際に使用しているパソコンに旧バージョンのOfficeをインストールしてみました。

環境はWindows11 24H2です。

Office365などをインストールしている場合、旧バージョンを起動するたびに「Officeの構成」が起動するバグ?が発生することがあります。

また、再起動を行わないと旧バージョンが起動しなくなることがあります。

Office 2003

Word

Word 2003

普通に起動できました。

プリンタなども普通に認識しています。

Excel

Excel 2003

こちらも普通に起動できました。

Office 2007

Word

Word 2007

こちらも普通に起動できました。

ただ、高解像度モニタを使用している場合は、文字などが細か過ぎるので、「高dpiスケール設定の上書き」をする必要がありそうです。

Excel

Excel 2007

こちらも普通に起動できました。

「パソコン修理サービス」でのサポート

お客様の環境に合わせた適切な提案

本当にWindows10,11にアップグレード・新しい環境に移行して、仕事に影響を及ぼさないかなどの確認を行います。

環境によっては、致命的な問題が発生し、仕事が止まってしまうケースがあります。

お問い合わせはこちら

Windows10,11への移行は、慎重に計画し実行する必要があります。

当店では、お客様の業務環境を総合的に評価し、最適な移行方法を提案いたします。

連絡先

078-806-8340(営業時間: 9:00-19:00)

sannomiya@pcrepairservice.jp

所在地

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-3 三共ビル801

パソコントラブルは「パソコン修理サービス」にお任せください!

迅速かつ丁寧に対応いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました