0120542187

パソコン修理サービス 神戸三宮店
営業時間:9:00~19:00
定休日:日・祝祭日

【神戸のパソコン修理】 Apple Macbook 起動不良原因特定作業紹介|アップル製 ノートパソコン

パソコン修理

今回は、電源が入らないMacbookの原因特定を致しました。

パソコン修理は「パソコン修理サービス」にお任せ!

パソコン修理サービス

パソコン修理サービスでは、SurfaceやMacbookといった、他店では断られるようなものでも受け入れております。

これらの製品は特殊な設計や部品が使用されているため、一般的な修理店では対応が難しく、断られることも多いです。

しかし、当店は豊富な知識と経験を持つ技術者が在籍しており、特定のブランドやモデルに関わらず、幅広い修理対応が可能です。

例えば、画面割れやバッテリー交換、キーボードの不具合、またはソフトウェアのトラブルなど、さまざまな問題に対応いたします。

どのような機種でも、お気軽にご相談ください。

作業内容

裏蓋を外す

裏蓋を外している最中

裏蓋を外します。
Macbookのボディはアルミニウムで作られているので、すぐに傷がつきます。
そのため、丁寧にねじも外します。

へらで外している最中

バッテリーコネクタを外す

バッテリーコネクタを外している最中

バッテリーコネクタを外した状態で、外部電源のみを使い起動できるかを検証します。

外部電源のみで起動確認

外部電源のみを接続

充電ケーブルのみで起動できるかをチェックします。

起動した状態のmacbook

起動できました。
原因としましては、バッテリー不良でした。

まとめ

原因がバッテリーと分かりましたので、バッテリー交換を実施します。

当店では、修理難易度が高い「Macbook」「Surface」の修理も受け付けております。

「パソコンの電源が入らない」「バッテリーが認識しない」場合は、ぜひ当店までご相談ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました