PC淡路とは?
淡路島を拠点に10年以上の実績を持つ
これまで計8,000台以上の修理を手がけ、個人・法人・官公庁まで幅広いお客様にサービスを提供しています。
PCのトラブル対応だけでなく、セットアップ・データ移行・業務効率化のためのサポートなど、IT全般の相談に対応可能です。
お客様の状況に合わせ、訪問・持ち込み・リモートサポートなど柔軟な対応でサービスを展開しています。
このノウハウを活かし、未経験者でも安心してPC修理ビジネスを始められるフランチャイズ制度をご用意しました。
市場の将来性
01PC修理・メンテナンス市場は拡大中!
- PCの長寿命化に伴う修理・メンテナンスの需要
- リモートワーク・DX推進化のトラブル対応ニーズが拡大
- シニア層のITサポート需要
02個人・法人問わず、ITサポートの必要性が高まる!
PCは今や生活・仕事に欠かせないツール。
トラブル対応やメンテナンスの専門家が求められている。
未経験の方は
と感じるかもしれません。会社概要

運営会社 | PC淡路(ピーシーアワジ)株式会社 |
---|---|
会社名 | パソコン修理サービス 神戸三宮店 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-3 三共ビル801 |
電話 / FAX | 0120-542-187 |
メール | info@pcrepairservice.jp |
事業内容 | パソコンの修理・販売・ITコンサルティング |


パソコンのトラブルに見舞われたとき、どうしたらいいのかわからず不安になることがあるでしょう。
そんな時こそ、私たちにお任せください!
10年以上の経験と8,000台以上の修理実績を誇る弊社では、個人のお客様だけでなく官公庁や企業からの実績も豊富にあります。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、専門用語は使わず分かりやすい言葉でサポートを行います。
豊富な知識と高いスキルを備えたスタッフが、修理だけでなく使い方のサポートにも丁寧に対応いたします。
訪問、持ち込み、リモートサポートと多様な対応形態で、お客様にとって最適なソリューションをご提供します。
パソコンのトラブルでお困りの際は、私たちにお任せください。
淡路島で生まれたパソコンサポート専門会社です。確かな実績とサービスで、安心して修理を任せられる存在でありたいと考えています。
よくある課題

専門知識ゼロから学べる実践的な研修プログラムを完備。
開業後も技術サポートあり!

顧客対応のノウハウや集客戦略も学べるので、初心者でもスムーズにスタート可能!

技術的な相談はもちろん、経営や集客に関するアドバイス、補助金を活用した運用サポート※も提供。
開業後の不安を解消し、安定経営を支援します。
※ 条件あり

修理だけでなく、PC設定や使い方サポートなど、幅広いサービスで安定した売上を確保!
パソコン修理サービスなら、未経験でも安心してPC修理ビジネスを始められます!
あなたの を全力でサポートします。
パソコン修理サービスのFCが選ばれる理由
20年以上のPC修理経験
- 個人・法人・自治体など幅広い顧客層を持つ
- ハードウェア修理・データ復旧に強み
- Joshin・Softbank・楽天などの設定業務の受託経験
ワンストップ対応が可能
- スタッフが一人で案件獲得・修理・納品・商品提案まで対応
- PC修理だけでなく、設定・ソフト不具合修正・オペレーション指導も提供
営業マンの教育とマニュアル化
- 専門知識がなくともPC修理技術を学べる育成プログラム
- 営業と修理を両立できる人材育成
- 修理・販売・サポートを組み合わせた安定収益モデル
高い補助金活用率
- 補助金の採択率100%のノウハウでサポート ※2025年3月現在
- 店舗運営や設備投資に活用できる補助金の提案が可能
提案できるサービス内容
パソコン修理サービスのフランチャイズでは、PC修理だけでなく、ITサポート全般を提供できるため、多様なニーズ二対応しながら安定した収益を確保できます。
01PC修理・トラブル対応
パソコンが起動しない、動作は遅いなどのトラブル解決ハードウェア修理(HDD・SSD交換、メモリ増設など)
データ復旧・ウイルス駆除
02ITサポート(設定・操作支援)
パソコンの初期設定・ソフトウェアのインストールプリンターやWi-Fiの接続サポート
「使い方がわからない」というお客様への操作指導
03法人向けPCサポート
企業や店舗のPC・ネットワーク環境の整備DX推進のためのIT導入サポート
法人契約での定期サポート(安定収益化)
04訪問・持ち込み・リモート対応
訪問修理:お客様の自宅・オフィスへ直接対応持ち込み修理:店舗・拠点での修理受付
リモートサポート
充実したサポート内容
未経験の方でも安心してPC修理ビジネスを始められるよう、開業前から開業後まで徹底サポート!
技術研修だけでなく、集客や経営面のバックアップも万全です。
01未経験者向けの実践研修
- 基礎から学べる研修プログラム(パソコンの仕組み・修理技術)
- 実機を使ったトレーニング(ハードウェア修理・ソフトウェア設定)
- お客様対応・営業ノウハウの指導(接客・リピート獲得術)
02開業前サポート
- 開業準備のアドバイス(必要な機材・ツールの選定)
- サービスメニュー・価格設定のサポート(適正価格を一緒に決定)
- 販促ツールの提供(チラシ・Web素材・営業資料)
03集客・マーケティング支援
- Web集客のノウハウ提供(HP・Google MEO・広告運用のアドバイス)
- 本部のブランド力を活かした集客施策(エリアごとの戦略)
- 営業トーク・リピーター獲得術のサポート
04開業後の技術サポート&経営相談
- 技術サポート窓口(修理やトラブル対応で困ったときの相談)
- 経営アドバイス(売上アップのための戦略提案)
- 加盟店同士の情報共有・勉強会の実施
- 補助金を活用した運用サポート
※条件あり
他社比較
PC修理業界には複数のフランチャイズが存在しますが、「未経験者でも安心して開業できるサポート体制」を重視しています。
特に、技術研修や経営指導の充実度において、弊社は一線を画します。

- 未経験者でも始められる安心の技術研修!
- 修理だけでなく、経営・集客のサポートまでトータル支援!
- 開業後も継続的なフォローで事業成功をサポート!
- 低コストでスタートでき、高い収益性を実現!
確かな成功への道を提供します。
フランチャイズ概要
01展開事業概要
- パソコンの修理
- 販売
- ITサポート
02募集対象概要
- 個人、法人、国籍問わず(未経験者)
- 現在パソコン修理をしている事業者様
- パソコン修理以外の事業をされている事業者様
- これから独立を考えている個人事業主様
03主な提供価値
- PC修理スキルを持った営業マンの育成
- 開業に必要な機材・ツールの提供
- 事業運営ノウハウのマニュアル
- 継続的な教育とスキル向上プログラム
- マニュアル化された事業運営ノウハウ
04FCの種類
1店舗単位でのFC展開
※エリア提供も今後導入予定
修理は本部で対応、店舗は窓口業務
05費用
詳しくはお問い合わせください。
06開業サポート
- PC修理開店キットの提供
- HP作成・Google MEO対策(弊社提携先で対応)
- 基本研修(オンライン、対面)
- 出店コンサルティング(物件選定アドバイス)
※別途費用 - 補助金サポート対応
※条件あり
加盟事例
フランチャイズ加盟店様の中には、未経験から独立を叶えた個人の方や、既存事業にPC修理を取り入れて売上を伸ばした法人様など、さまざまな加盟店がいます。
飛び込み営業から“引きの営業”へ。安定した売上を実現!

飛び込み営業やテレアポ中心の営業に限界を感じていたところ、PC修理をフロント商品として活用したことで、お客様からの問い合わせが増加し、無理な営業をせずに受注が取れる仕組みを確立。
引きの営業へと転換したことにより、営業スタッフの本来の力が発揮され、売上の安定化と効率的な営業スタイルへの転換に成功しました。
業界(OA機器販売業) D社
本部委託で手間なく新たな収益源を確保!

ITにまつわるソリューションをベースに事業を展開していましたが、お客様の中でPC修理の相談する声が増えていました。
しかし、社内で対応できず、他社を紹介するしかなく、機会損失が発生していました。
そこでパソコン修理サービスのFCに加盟し、修理案件を本部に委託する仕組みを導入しました。
これにより、手数料収入を確保しながら、既存業務に負担をかけることなく、顧客満足度の向上と新たな収益源の獲得を実現しました。
業界(ITソリューション業)株式会社ACE
加盟までの流れ

よくある質問
- Q開業にあたって必要な資格や免許はありますか?
- A
特別な資格や免許は必要ありません。※
未経験の方でも、研修とマニュアルを活用することで
スムーズに運営できます。
※中古販売する場合は古物商(事務機器)の免許が必要です
- Qすでに他の事業を運営しているのですが、兼業は可能ですか?
- A
はい、可能です。
ただし、PC修理業務に必要な時間や対応範囲を考慮し、
事業の両立が可能か事前にご相談ください。
- Q修理が難しい案件はどうすればいいですか?
- A
難しい修理案件については、本部がバックアップを行います。
遠隔サポートや、必要に応じて本部が直接対応する体制が整っています。
- Q集客がうまくいくか不安です。
- A
本部がWeb集客のノウハウ提供や広告戦略のアドバイスを行い、開業後の集客をサポートします。また、地域に合わせた戦略の提案も可能です。
- Q収益が安定するまでの期間はどのくらいですか?
- A
エリアや集客状況によりますが、早い方で3~6ヶ月程度で安定するケースが多いです。
本部のサポートを活用しながら、安定した収益を目指せます。
- Qどの地域でも開業できますか?
- A
基本的には全国対応可能ですが、一部のエリアでは調整が必要な場合があります。
具体的なエリアについてはお問い合わせください。
- Qパソコン修理サービスのブランドを使用できますか?
- A
はい、加盟店としてパソコン修理サービスのブランド名やロゴを使用できます。
ブランド力を活かした集客が可能になります。
- Q申し込みから開業までの期間はどのくらいですか?
- A
研修期間や準備期間を含めて、通常3ヶ月程度で開業可能です。できるだけスムーズに進められるよう、サポートいたします。
お問い合わせ

コメント